GCDF

よたよた日記

地下鉄サリン事件3月20日。築地駅に向かう途中、入谷駅で運行ストップ。タクシー拾って会社に向かうも茅場町あたりで通行止め、徒歩で向いました。

今日は地下鉄サリン事件が起きた日です。老人の昔語り。独り言です。8時前に出勤していたら、サリンの被害者になっていたというお話です。大阪支店から東京本社に戻り思うところあり下町に住んだ時のお話です。母親7人姉妹が育った下町を、実は僕の新たな出...
よたよた日記

佐々木朗希、さあ、世界デビューだ。

岩手から、世界へ!
よたよた日記

大切にしている歎異抄の”無碍の一道”を引用してた「一道日記」から、元の「(店仕舞)よたよた日記」に戻します。

(アイキャッチ写真)市役所展示。3.11の出来事。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・高校生向けの仕事も無事終了。現役モードで集中しました。投稿を「一道日記」と表現しました。3月は2024年度の仕事納め。確定申告マイナポータルで終了。母親...
キャリア考

「人生はただ一問の質問にすぎぬと書けば二月のかもめ」

寺山 修司 さんの短歌。他にも好きな歌がありますが、この歌には青春を感じます。今日もいい天気です。ウオーキング、書類整理です。以上
宮古市の街角にて

お母さんと一緒。釣り、ヨット、海、かもめ。

(アイキャッチ写真)お母さんと一緒。宮古湾閉伊川河口「道の駅みやこ(シートピアなあど)」岸壁での釣り。宮古のお母さんと子供たちの遊びの一つでしょうか。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。以上
宮古市の街角にて

宮古の様子です。3月2日(日)宮古毛ガニまつり開かれた魚市場の写真です。

懐かしいと思う方もいらっしゃると思いますので、宮古毛ガニまつりの写真をお見せします。老若男女集まりました。毛ガニの釣りに挑戦。釣れた蟹は持ち帰りできます。家で茹でて食べます。宮古商工高等学校も出店していました。ちょうど前の週の2月27日(木...
一道日記

バンス副大統領。つかえないなあと感じます。「虎の威を借る狐」にも見えてしまいます。

(アイキャッチ写真)宮古市「毛ガニ祭り」。毛ガニラーメン売り切れで食べれませんでした。すごいお客様の数でした。宮古市の人口住民基本台帳ベースで今年2月1日現在で44,555人の実感をしました。孫というよりもひ孫の世代の子たちが意外と多いのに...
一道日記

大船渡市の山林火災、心配です。なおドジャースの佐々木朗希投手の母校がある街です。(追記あり)

(アイキャッチ写真:大船渡市三陸町周辺三陸鉄道車窓から撮影、2019年9月。下草も冬を迎えると枯れてしまっていて燃えやすいと思います。鎮火を祈ります。)※アイキャッチ写真2025年3月1日追加、当時は大船渡市でもキャリアコンサルタントの仕事...
一道日記

北帰行(ほっきこう)そろそろです。2月は28日で終わり請求書作成そして確定申告も、明日一気に仕上げます。

(アイキャッチ写真)白鳥の北帰行、ちょっと一休み?繁忙期を乗り切りました。あとは請求処理。明日は所得税の確定申告もマイナポータルでチャチャっと済ませようと思います。宮古市内の閉伊川にて。2月25日(火)宮古の仕事帰り、白鳥のトランジット?北...
一道日記

天然のシューリ貝(ムール貝)が宮古市魚菜市場で売られていました。

(アイキャッチ写真)牡蠣いかだに良くくっついているシューリ貝。めずらしい天然のでかいものが売られていました。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。日曜日に気づいて、月曜日に購入して食べました。水曜日は市場休の日。木曜日...
一道日記

セブンイレブンが近くに20日オープンしました。

(アイキャッチ写真)オープンしたお店、地方のお店だからでしょうか都内と比べ駐車場は広いです。宮古市はローソンがドミナントを築いたと感じていたのですが、このところセブンイレブンが出店してきて市内4店目になります。僕にとってのセブンイレブンは「...
キャリア考

東京都墨田区向島。95歳の母が生まれた場所で、言問橋のそばでした。

(アイキャッチ写真)あさつき(浅葱)のヌタ。酢味噌で和えました。旨い、白ワインに合う。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。「インフルエンザ収束」との連絡が母親がお世話になっている施設からスマホに入りました。一安心です...
PAGE TOP