一道日記 曇り。先週から続いています。宮古市は実際の天気がニュースの天気現況や予報と違うことが多いと感じています。 アイキャッチ写真:コスモスは、コンクリートの割れ目からでも花を咲かせます。「やませ」の影響なのでしょうか。昨日も、今日も空を見るとほとんど雲に覆われています。「やませ」とは、初夏から秋にかけて、オホーツク海方面から、北海道・東北・関東の太平... 2024.09.25 一道日記
一道日記 人を「劣等民族」という言葉使いをするジャーナリスト。IBCテレビ(TBS系)「サンデーモーニング」(日曜午前8時)でコメンテーターをやる人。 アイキャッチ写真:長雨のなか気が付いたことがあります。蜘蛛は、雨の当たらないところに巣を作ります。これが日本の知識人、リベラルの言論人。人間力というか、浅いです。このような人たちが、公共の電波で発言しているわけです。社会事象に、いちいちコメ... 2024.09.23 一道日記
一道日記 宮古市は、気温14℃小雨。一挙に秋というよりも肌寒さを感じるようになりました。 アイキャッチ写真:昨日の9月20日散歩中に小山田橋で撮影、何の実かわかりません。ーーーーーーーーーーーーーーー./長袖のちょっと厚手の綿のトレーナーがちょうど良い。一日中、雨がやみません。外に出していたサンセベリアを室内に避難させる。アフリ... 2024.09.21 一道日記
一道日記 保護中: 「個と組織を生かす人的資本経営時代のキャリアコンサルティング技能講習」を受講しました。 このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード: 2024.09.19 一道日記
一道日記 今日は、「治療と仕事の両立を支援するキャリアコンサルティング技能講習」の受講です。学習集中の日です。 アイキャッチ写真:宮古風景。昨日夕方の県立宮古高等学校の前の閉伊川。ボート部でしょうか、実は残念なことですが野球部は部員減少し単独でチームを作ることができなくなりました。近隣高校との混成チームで出場です。ラグビー部は?ーーーーーーーーーーー... 2024.09.11 一道日記
一道日記 宮古の生協でも、米の陳列量がゼロになりました。「備蓄買い」、都会の「知り合い配送買い」は本当迷惑です。 アイキャッチ写真:宮古市魚菜市場で購入。でかいです。食べ応えありました。山形県の海側、庄内浜の夏の風物詩「天然岩牡蠣」。鳥海山麓でミネラル豊富に流れ込む海で育った濃厚クリーミーな天然の岩牡蠣。ーーーーーーーーーーーー/。宮古市の生協の西町店... 2024.09.08 一道日記
一道日記 東洋経済新報社が、報道情報の不正入手だそうです。「会社四季報」と経済紙「東洋経済」、昔は経済やビジネスの専門書でお世話になりました。 アイキャッチ写真:クロアゲハ? カラスアゲハ?ーーーーーーーーーーーー/。8月の書きかけたブログがありました。公開します。既得権益層のマスコミを相手にすると、厄介なことになります。自社のパブリシティは必要ですが、寄らぬが幸いです。報道がズレ... 2024.09.07 一道日記
一道日記 キャリアコンサルタント向け事例検討・ロープレ研修を受講しました。 もう秋となりました。朝夕は、クーラーいらずです。ただ日照時間が短い感じです。秋の農作物の作柄が気になります。サンマは、近海のものが釧路港。県内は大船渡と釜石に水揚げがありました。我が宮古市の港はまだです。宮古市の漁業にビジョンが感じられませ... 2024.09.07 一道日記
一道日記 気が付いたハラスメント。「ジャナハラ」、「マスハラ」、「コメハラ」の3分類。 アイキャッチ写真:キササゲ小泉進次郎さんの自民党総裁選出馬会見。今日のニュース紹介ネットでみた「女性自身」(光文社発行の女性週刊誌)の記事。よくそんな質問ができるものだとその場の質問として違和感を感じました。採用面接で行われていた「圧迫面接... 2024.09.07 一道日記
一道日記 堀江さんのYouTube、よく行ってくれたと思います。確定申告に2月に初めて紙から、マイナポータルe-TAXを使ったら便利で簡単でした。自宅にいながら好きな時間に生命保険控除書類も株式の売買損益も自動で集計され手間もかかりませんでした。マスコミは、デジタル大臣の言うこと何でわからんのでしょうか。(マスコミは守旧派だと思います。) アイキャッチ写真:百日紅(サルスベリ)の花スマホでできるそうですが、タイピングしやすいパソコンを使いたかったので、一つだけ購入したのが、マイナンバーカードを読み込むカードリーダーです。ソニーの安いやつを購入しました。自民党総裁選挙に立候補し... 2024.09.06 一道日記
一道日記 東京にお米を送る人がいるので、こちらでも店頭に並んでる米が少なくなりました。 アイキャッチ写真:野草のミヤマアカネを見つけました。風に揺られていました。家族や親せきなどから頼まれて、お米を買って宅配便で送っているようです。かといってすでに買い取られている日本の農家の収入は変わりません。流通段階で価格高騰しているのです... 2024.09.05 一道日記
一道日記 保護中: 夏が終わりました。あと何回になるのかわかりませんが、次の夏も迎えたいです。 このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード: 2024.08.31 一道日記