一道日記 「社会を変えていくのは、中央。中央集権国家、日本の東京が中心。」だけではないと思います。中央は既得権益にとらわれますので、地方から国が変わる期待を感じます。 日本経済新聞3月23日朝刊。わが意を得たりの、現象が起きていました。「過疎地ライドシェア」着々 登校・通院の足に登録4500台、制度開始から2倍 北海道最多一般ドライバーが自家用車などを使って有償で客を運ぶ「ライドシェア」が4月に条件付きで... 2024.03.23 一道日記
一道日記 「自分の人生は、自分で責任を取る。自分のことは、やはり自分でどうにかするしかない。」と宮崎あずさアナウンサーが語っていました。 アイキャッチ写真:オオイヌノフグリ(駐車場の片隅に春の訪れを伝える花が咲きました。)NHK仙台の「定禅寺しゃべり亭」の宮崎あずさアナウンサーの転勤を知りました。たまたま番組を見てから腹が座った感じの女性だなあ。どちら出身お方かなあと思ったり... 2024.03.17 一道日記
一道日記 吉田類さん宮古市に来訪のようです。今日、11月7日です。 アイキャッチ写真:駅前蛇の目本店レジの色紙。平日、素曜日は定休日で覗きますが土日職実を覗く平日は、「サービス定食880円」が15時までの限定メニューがあります。今日は、「ちらし寿司」でした。美味しくいただきました。サービス定食は、ちらし寿司... 2023.11.07 一道日記
一道日記 正論あり。既得権益層の自己保身の様あり、ジャニーズ所属出身タレントは沈黙、同じ穴の狢(むじな)マスコミは身を低くして揺れが過ぎ去るのを待つ。 アイキャッチ写真:おいしんぼ第2巻第7話「幻の魚」ここで取り上げている宮古のマグロ。前に取り上げた、宮古のしびまぐろ、北大路魯山人語る〈昭和5年〉魯山人味道 北大路魯山人 平野雅章編 中公文庫:中央公論社刊を参考にして描かれた漫画と思います... 2023.11.07 一道日記
一道日記 朝晩は寒いのですが昼23℃。今は、地球沸騰の時代だそうです。国連のトップが発言した言葉がニュースになりました。大きな組織を代表し地球人民を代表する心構えが認められているのでしょうかニュースになります。これは大変だ大変だと尻馬にマスコミが乗ります。権威がニュースを生むと思います。しかし直接解決に向かう行動ではありません。「私は言っておきましたよ。」ということでしょうか。 アイキャッチ写真:近くのお宅で咲いていたエンジェルトランペット(チョウセンアサガオ)。南アメリカ、ブラジルが原産。宮古では、サンマの水揚げが一回だけあったと思います、あっても2~3回でしょう。全国から宮古湾にサンマ船が集結し、キャバレーがに... 2023.11.02 一道日記
一道日記 ※この投稿以前は削除しました。なんか変だなと思うことがあります。目立つようになったということです。その一つを今日気づかされました。「日本人の平等主義はすさまじい。」 アイキャッチ写真:庭に植えて5年目の菊の花です。購入したときには赤や黄色や白の花が同時に咲いていたのですがそれぞれ時期を別にして咲くようになってきており、だんだん野生に戻っているように感じます。夏の終わりからはじまりこの花は今年最後の花にな... 2023.10.26 一道日記
一道日記 川渕三郎さん文化勲章です。過去スポーツ界からは戦後復興のシンボル水泳の古橋広之進さん、高度成長へ向かうシンボル野球の長嶋茂雄さん。選手として活躍したお二人(監督や水連会長もおやりですが)ですが川渕さんは、選手というよりもスポーツと社会を見据えた実績のあるリーダーシップを持つ稀有の人ということだと思います。 アイキャッチ写真:5月26日以来の釜石の仕事があり、久しぶりの車窓です。私は、この景色が安らぎます。何か自分の生まれ育ちの風景に感じています。この年齢になると、すごいと思っていた人の名前を久しぶりに思い出すことがあります。今回の文化勲章、文... 2023.10.21 一道日記
一道日記 谷村新司さんが亡くなりました。 好きな歌がたくさんあります。ありがとうございます。ゆく川の流れは絶えずして、しかも本の水にあらず。よどみに浮かぶうたかたは、かつ消えかつ結びて久しくとどまることなし。世の中にある人とすみかと、またかくの如し。方丈記 鴨長明 より以上 2023.10.16 一道日記
一道日記 イスラエルからの避難勧告は手早いです。どうも日本は、やることが遅い。これが今の日本の現状だと思います。 アイキャッチ写真は、保育園の庭に咲いている「すみれ」の花です。日本はすぐには決めれません。国民の命よりもマスコミ主導の世論を気にする政治だからです。評判を気にする政治家です。2世政治家の宿命でしょうか。軍事衝突は、人が物に見えてしまうようで... 2023.10.14 一道日記
一道日記 キンモクセイ(金木犀)の花と香り。秋の入り口が過ぎて朝夕の冷え込みが厳しくなりました。駐車した車のボンネットに水滴が張り付いていました。 アイキャッチの写真は、庭のキンモクセイの花が咲いた10月1日の写真です。10月12日のキンモクセイの花、香りが少なくなってきた感じです。本格的な秋の始まりです。直売所で購入、お吸い物にします。以上 2023.10.12 一道日記
一道日記 想像通りまた「検察正義による手柄追及」が行われていました。東京オリンピックにまつわる案件です。マスコミを利用して追い詰める手口も今まで通りで民間経営者は検察の作った自白シナリオを飲むしかありません。 アイキャッチ写真は、10月9日昼過ぎの閉伊川です。宮古高校の生徒さんの部活だと思います。3年生は旅立ちの支度や準備などあるので、1~2年生でしょうか。月刊文芸春秋に寄稿された内容のネット予告が10月9日載っていました。拘置所で「角川さんは死... 2023.10.10 一道日記
一道日記 共和水産さん、現状維持の街宮古では珍しく積極的な事業展開をされているので期待していましたが、今回、民事再生法の下で債務の整理を行い再建を目指すことになりました。 アイキャッチの写真は、宮古市内の小さな川「山口川」の土手に咲く彼岸花(ヒガンバナ)です。儲かりにくい時代になってしまいました。宮古市は、気候変動やそもそも漁業事業者の減少によって魚が水揚げされない街になってしまいました。原材料が取れなくなり... 2023.10.07 一道日記
一道日記 三陸ジオパークフェスタ8/5(土)excursion tour 宮古ハイキングコース参加してきました。三陸ジオパーク認定ガイドの松下龍之介さん、在原歌織さんありがとうございました。後藤萌咲さん(三陸ジオパークAmbassador)も参加されていました。6日(日)のフェスタでMC勤めるそうです。 後藤萌咲さんのお名前や、元AKB48とのこと後で知りました。明るくて、ポジティブ、的確で、ご自分の意思のある女性とお見受けしました。タレント業務に限らずビジネスなどの面での、今後のご活躍を楽しみにしております。MCの仕事って楽しそうだなと思... 2023.08.06 一道日記
キャリア考 株式情報収集中にあまり良い情報ではないのですが。宮古に工場のあるパンチ工業株式会社が国内事業の再整備をすることを知りました。 写真駅前、左手に撤退したパチンコ店の広い駐車場が売地・借地となっていました。パチンコ店とだいぶ前に撤退した併設の中華の王将の建物の扱いも見えません。宮古市の経済にて大きな役割を果たしているパンチ工業株式会社。7月5日の取締役会にて、2022... 2023.08.03 キャリア考一道日記