キャリアカウンセラー、キャリアコンサルタント、宮古.宮古市.岩手県宮古市.眞岩猛夫

キャリア考

50歳から55歳のキャリア。転換期のキャリア、トランジションの時期です。先が見えてきますし、自分の人生の処し方など残された時間も気になるころと感じます。「終わり」から「始まり」に進む、これが人が変化し成長するパターンだと教わりました。

Googleのメールアラートキイワード「再就職」を見ていて感じたことです。華やかな大手マスコミに就職したとしても、キャリア選択の時が訪れます。仮に組織にしがみついて生き残っても未来を切り開く力はないことがほとんどで、本来は組織にとって不要な...
一道日記

SOBER CURIOUS. 「自分の命と時間には限りがある。」と強く意識する出来事が続いたら、そうなりそうになってきました。

家仕舞い宮古市で最近目立ちます。
一道日記

「2022年、ノルウェーで売れた新車の80%はEV(電気自動車)だった。2025年にガソリン自動車の販売を終了すると宣言した。」。なお日本では、2022年のEV販売比率(乗用車)が1.71%だった。

クーリエJAPAN 5min2023.5.25EV先進国ノルウェーが取り上げられていました。The New York Timesからの引用した記事です。日本と比べて人口で545万人の人口の少ない国の話ですのでどこまで参考になるかはわかりませ...
一道日記

6月4日(日)サッカー教室。昔は野球だったんですけど今はサッカーが人気です。今の少年野球程道具の費用がからないので取り組みやすいですね。

昔の野球は、お金のかからに野球をやっていました。小学校までは三角ベースボール(ホームと一塁と三塁の3つのベースで野球をする)バットはそこいらに転がっている棒切れや木の枝、ボールは軟式のボールが1個あればあればそれでいい。草むらに入って探すん...
一道日記

6月からレイアウトを変えます。

暦の上では夏になりました。気分を変えたくなり、当ブログのレイアウトを変えてみます。
一道日記

5月は、相談があった仕事日が11日、宮古で6日、釜石2日、久慈3日ありました。例年一番仕事日が多い月です。岩手医科大学での大腸ポリーブ切除の入院が3日、宮古病院での腎臓摘出手術後の経過観察診療が1日。追加で自動車整備士という職種の目の前に現れたチャンス。

スケジュールのバッティングをうまく避けて予定をクリアーした感じです。現役時代と違って業績を向上させるという動きはありませんので、決められた仕事を決められたとおりに実行することで役割を果たすことができるので、精神的にはゆったりとした生活を送る...
日記(健康)

癌は、今のところ再発していないようです。次のチェックポイントは6か月後になりました。節制を心がけます。

昨年12月5日に右腎臓がんで腎臓摘出手術し11日退院。術後第一回目診断1月6日(一か月後)、第二回目診断2月15日・16日(1か月間隔)採尿採血CT放射線、第三回目診断5月25日(3か月間隔)採尿採血CT放射線。5月25日の診断では、不都合...
一道日記

がんは 早期である1~2年の間に発見できれば 82%以上が治ります。(成人けんしん受付票)

※ここでいう「治る=治癒」とは、診断時から5年生存率です。日本対がん協会リーフレットより一度がんになったら基本的に治らないものでと思っています。人体に不可欠な臓器については様々な治療が行われると思いますが、対処は切除するしかないと考えて医師...
一道日記

「家仕舞い」。よく見かける宮古の風景です。

周りは空き地になっていましたが角に残っていた一軒も取り壊しです。実は手前右側も空き家になっています。誰も住んでいない空き家の住宅の取り壊しの動きが今年に入って早まりました。子供さんたちが育ち、旅立ったお宅です。「家仕舞い」です。4月6日別の...
一道日記

宮古への帰り道、106急行バスの新道使わない12:45分盛岡駅前発に乗車。沿線から見える畑や田んぼ、川井や蟇目では農作業が行われています。茂市過ぎには閉伊川で釣り人も。

平日の釣り人を見ると、贅沢な時を過ごしているのだろうかと感じます。旅の人かもしれません。安全に気を付けて楽しんでいってほしと思います。宮古の人なら、季節の生活の一部であたりまえの営みと感じるのでしょうか。岩手の山奥でも、人の命は、数ではなく...
PAGE TOP