一道日記 セブンアイホールディングは、社員のやる気は大丈夫なのでしょうか。 (※写真:宮古湾内のヨット)祖業のイトーヨーカドーの売却の株主提案を何とか逃れたセブンアイホールディングの経営陣。そごう・西武。それぞれ違う商いなのだが一緒くたにしてしまっている無神経さ。当然失敗してしまいました。2022年11月米投資ファ... 2023.09.02 一道日記
一道日記 農林水産大臣は、福島の漁業関係者を何回傾聴したのでしょうか疑問です。 (※写真:昨年の夏の景色、飛行機雲が出ています。)個人名の入る話なのでいやな話になるのですが、いやな思いにさせられてしまいました。水産は素人のようですが当事者なのですから福島の漁業関係者と話したことがあるのか、そうしてたら中国がキャンペーン... 2023.09.01 一道日記
一道日記 西武百貨店、堤清二さんの西武百貨店は、魅力にあふれた情報発信拠点でした。 (※写真:夕食の食材を買いに行った時に見た夕焼け)西武百貨店は、米投資ファンドのフォートレス・インベストメント・グループに売却されます。フォートレス・インベストメント・グループは、家電量販店大手のヨドバシホールディングスと連携して活動します... 2023.08.30 一道日記
日記(健康) 手術後、8か月が経過。血圧 最高131、最低68.と安定しています。 (※写真:Googleのカメラ掲載車が、近所を走っていました。)母親の通院付き添いで、病院内の血圧測定器で自分の血圧を測定。最高血圧140を超えていたのが、今はコンスタントに130台です。腎臓癌にて右腎臓摘出手術を12月にして8か月がたちま... 2023.08.30 日記(健康)
一道日記 福島原発の処理水海洋投棄。中国は反日キャンペーンに使っていると思います。 (※写真の花 ハナトラノオ:花虎の尾)中国の反日キャンペーン。韓国は前政権なら確実に反日キャンペーンだったが何とか収まっている感じです。ところで新聞赤旗では、共産党と立憲民主党と社民党の3党が海洋投棄の実施を批判と報じています。福島で演説と... 2023.08.28 一道日記
一道日記 雨続きです。宮古は、土用波が寄せ遊泳注意・禁止、そして立秋を過ぎると一気に秋の気配が始まる時期です。旧盆は、夏休みの宿題を片付けるのが大変でした。 ※アイキャッチはどんぐりの写真です。葉付きで葉を羽根のようにして落ちてきます。今年は早いです。宮古市内を歩いていると、県外ナンバーの車が目立つようになりました。旧盆とお正月の宮古の風景です。名古屋ナンバー見かけました。相当時間かかったと思い... 2023.08.15 一道日記
一道日記 海外でも、日本の検察のやりかたは、不信をもって見られているようです。日本のマスコミは怖くて何も言えずに大本営発表で言いなりですが。 (※写真:今回の写真は、どんぐりです。今年は8月8日の立秋のころから葉をつけて飛び降り始めました。朝の、掃除が大変な季節になりました。後に枯葉が続きます。)2015年11月20日夜、渋谷区神宮前「表参道ヒルズ」の宝石店「ハリー・ウィンストン... 2023.08.12 一道日記
宮古市の街角にて 宮古駅でエレベーターの設置工事。旅の方々の負担が減るので良いことだと思います。駅員の女性の方によると12月完成予定だそうです。 引退したご夫婦の旅姿が目立つのが、三陸や宮古の観光客の特徴でしょうか。にぎやかなところ、有名なところは良く尽くしてしまっていると、なんか田舎もいいものだと感じるのでしょうか。お年寄りの目立つ旅行客、重い旅行鞄を持っているとエレベーターがある... 2023.08.10 宮古市の街角にて
一道日記 三陸ジオパークフェスタ8/5(土)excursion tour 宮古ハイキングコース参加:その2 浄土ヶ浜ビジターセンターからの景色。この景色から始まりました。前回の投稿に続きその2です。奥浄土ヶ浜浄土ヶ浜レストハウス浄土ヶ浜レストハウス1階レストランのメニュー案内1浄土ヶ浜レストハウス1階レストランのメニュー案内2瓶ドン、鱈フライの昼... 2023.08.10 一道日記
キャリア考 人材派遣のパソナ、旅行代理店の近畿日本ツーリストの新型コロナ関連入札案件の下請け丸投げ、自治体への過剰請求で利益を上げる。事業経営の社会的責任を感じません。ブラックというよりグレーカンパニー。井の中の蛙、コップの中の争い、こりゃだめだ。 「他人を働かせてその上前を撥ねる。」典型と感じます。入札、受注、下請け丸投げ、上前を撥ねる。入札だけではなく請負受注案件についても同じような手法をとる。日本経済の健全成長を考えると、困ったもんだと感じます。資金負担力は、持っているのでこのよ... 2023.07.18 キャリア考
一道日記 黒森さんまで一緒に歩きませんか?に参加、いい体験をしました。その1:黒森さん到着まで。 広報誌を見て、宮古市三陸ジオパーク推進協議会主催の「黒森さんまで一緒に歩きませんか?」を知り、電話で申込んで参加しました。7月16日(日)黒森神社例大祭の日、天気も持ち曇り空。山口公民館(旧山口小学校があった場所だそうです。)8:15集合、... 2023.07.17 一道日記
一道日記 「勾留し続けることによって容疑を認めさせる。」という日本の検察権力行使。社会正義というよりは検察正義の実現と組織維持に縛られた恐ろしい日本独特の組織と感じます。 7月9日宮古市崎山縄文の森ミュージアムに行ってきました。崎山貝塚を中心とした施設内展示や戸外には住居復元がされていました。「土偶」が目当てでした。宮古市内の菅ノ沢遺跡や近内中村遺跡の縄文土偶が魅力的に感じました。別途投稿します。岩手県選出の... 2023.07.12 一道日記