一道日記

元白鵬の宮城野部屋で、部屋頭の幕内北青鵬の暴力が一年以上振るわれていた。え!と思うほど自己肯定感の高い横綱でした。さもありなんという感じです。周りが見えてないのです。

アイキャッチ写真:三陸鉄道(宮古駅発7:04発、盛駅行)久しぶりの釜石の仕事に向かう途中の車窓。夜明けの幻想的な景色が生きている私にメッセージをくれます。残念ながら。「大きな人物としてのふるまい」をするんだが、姿からにじみ出てくるものではあ...
一道日記

JAXA、H3ロケットのメンバーおめでとうございます。NHKの画像配信で拝見しました。飛んでいく様場皆様の挑戦する姿のように見えました。

画面を見ていて涙が出てきました。最近のニュースは、政治家やマスコミのいい加減さ。このいい加減さではロケットの打ち上げさえも実現しません。点火さえもしません。つまり、作り上げてきた日本社会の棄損を重ねているだけです。少子化対策もばらまきだけで...
キャリア考

パタゴニア創業者、「成功の土台には品質がある。登山用具を作っていたとき、最高の品質をめざした。壊れれば人命を奪うからだ。」

ダイハツそしてトヨタグループの品質検査不正は、日本の製造業の停滞を表しているように感じます。最高売上とのことですが、経営の足元がおぼつかなくなっています。大手企業が、利益尊重及び収益最大化の発想で製造の現場に入り込ませた製造派遣や請負会社の...
一道日記

来月3月に誕生日が来て「後期高齢者」のクラスターに入ります。

強風注意報。風の強い日です。この3年前ほどから花粉症になったようで心配な季節になりました。どっか体質が変化してしまったのでしょうか。「後期高齢者医療制度」について、よく理解しておくことが必要になりました。調べてみて、わからないところは市役所...
一道日記

手術で異物摘出しましたが、肺に転移していました。残念です。今後の対処について相談し決めようと思っています。

アイキャッチ写真:JR・三陸鉄道宮古駅のエレベーターようやく形が見えだしました。初めての人間ドック受診をきっかけに、一昨年の12月の腎臓がんの摘出手術、昨年11月の経過観察で寛解(かんかい)とはいかず肺に異物を発見。今年1月に摘出及び検査診...
一道日記

今度は、「シナリオ作家協会」。なんなんでしょうね。

「私は原作者の方には会いたくない派なんですよ。私が対峙するのは原作であって、原作者の方は関係ないかなって」とは。脚本家が、テレビ局やラジオ局の「下請け」として生きてきた経緯の裏返しでしょうか。「他人が創造したものを勝手にいじる。」ことになる...
一道日記

浜田敬子氏の朝のニュースショーの発言。上川大臣に抗議してほしかったとのこと、正論が勝つと思っているのでしょうか。権力闘争を知らない「おばさん」の発言ととらえました。今このあたりの進歩的文化人が跋扈するマスコミ業界です。

コミュニケーションは、相手の表面的な言葉だけにとらわれてはいけません。相手の発言した言葉、ノンバーバルな様子も含めて、その背景にあるもことを聞くことが大切です。麻生さんは、小指を立てる蓮舫さんのように派手目で人目を惹く野党のお嬢さんのと違っ...
一道日記

テスト音声入力

アイキャッチ写真:岩手医大付属病院病棟9階からの景色。 Windows 11で音声入力をテストしてみました。 WindowsキープラスHキーでできます。最近話す機会が減ったので認識するような明確な発音ができていないのかもしれません。そのため...
一道日記

左の肺に異物が見つかり摘出手術を受けてきました。岩手医大付属病院のお世話になりました。

アイキャッチ画像:宮古の風景:立派なお宅なのですが人が住んでおらず、年2回ほど植栽や枯れ葉や雑草などの手入れが入っています。宮古市では空き家が目立ちます。取り壊して駐車場になるケースが多く見受けられます。が人口減少続いており利用者が増えませ...
一道日記

アイキャッチ画像:岩手医大付属病院9階から早池峰山方面を望む。この時期に思い出す「詩」です。小学校の教科書に出てきたと思います。雪の中の一軒の家の風景がうかび、冬の夜の音がします。眠っている男の子の寝息が聞こえてきます。雪太郎を眠らせ、太郎...
一道日記

日本は、「出る杭を打つ」風土が産業の新陳代謝を遅らせた。

アイキャッチ画像:JR矢幅駅より東側にきれいな山が見える。2024/1/11岩手医大付属病院(矢巾)に1月5日(金)入院し、9日(火)手術、11日(木)退院してきました。入院と手術の立ち合いには妹に立ち会ってもらいました。親族のいない人は何...
一道日記

令和6年能登半島沖地震。NHKの金沢支局のスタッフ、輪島や七尾の危機対応し切れていない感じです。

記者は避難しているだけという感じです。岩手のIBCテレビ(TBS系列)は、18時過ぎの気象庁の会見の中継で手話通訳がついているのに画面から外していました。が今画面に表示出てきました。以上
PAGE TOP