よたよた日記

よたよた日記

子育ては重要なキャリアになります。木村カエラさん大好きになりました。歌とパフォーマンス、小泉今日子さんとの会話も素敵でした。

アイキャッチ写真:伐採作業が3日目もありました。今月位から「毎日が日曜日」状態になりました。生活に必要な、調理、掃除、洗濯、買い物などの家事はあります。ところで、年老いても「素敵な女性だなあ」とこころ・・・ときめくこともあります。衆議院選挙...
よたよた日記

公明党の山口元代表、都会の演説。生活支援のオンパレード、バラマキです。困ったもんです。

アイキャッチ写真:10月21日撮影。この道路は枯れ葉なども多く週2回ほどは掃き掃除しています。小学校の子供たちの通学に使います。この雑木林が、伸びすぎたり老朽化したり強風で枝が折れて転がっていたり町内会ルートを通し整備・伐採をお願いしました...
よたよた日記

大谷さんリーグ優勝おめでとう。

よたよた日記

大谷さん騒がれすぎかと感じます。さあ、Seventh inning stretch(7回でのストレッチ)。Take Me Out to the Ball Game(私を野球に連れてって)。大好きな人と一緒に行きたいものです。

アイキャッチ写真:ロサンゼルスドジャース対ニューヨークメッツ中継。ロサンゼルスドジャース対ニューヨークメッツ中継中です。「セブンス・イニング・ストレッチ」(Seventh inning stretch、7回でのストレッチ)。サンが投手が登板...
よたよた日記

私の新たなステージ作りです。文書作成途中です。日本人が貧乏なのは、海外や日本の資本家に日本人の収入が吸い上げられているから。搾取というと言いすぎでしょうか。

キャリアコンサルタントの仕事を通して感じてきたことを文章にまとめてみたいと思い書き始めました。いわゆるキャリアコンサルティングの理論や受験講座は多くの出版物が世に出ています。今回は、キャリアコンサルティング技能士として相談実務を通じてとらえた相談者の仕事・学び・生活・人生の実感に近いところで整理してみたいと思っています。
よたよた日記

10月20日(日)日の入り16:45,21日(月)6:00最低気温3℃。

アイキャッチ写真:庭の、白い菊も咲きました。宮古湾を望む。冷え込んできそうです。明日、21日(月)は介護施設に面会訪問です。施設内で9月に発生した新型コロナ終焉したそうです。2か月ぶりの訪問です。以上
よたよた日記

足の爪を切るのが大変になってきました。

アイキャッチ写真:私の愛用品「SWADA」の爪切りーーーーーーーーーーーーーーー。/////////団塊の世代と飛ばれる後期高齢者、体が硬くなったのでしょうか。足の爪を切るために前屈するのですが、真正面からでは膝が邪魔になってしまい少しずら...
よたよた日記

癌(がん)は再発していませんでした。定期健診に感謝! さらに新しい自分に挑戦です。

アイキャッチ写真:小学校のマラソン大会。先週天気にも恵まれ家族やご近所で応援。ーーーーーーーーーーーーーーーーーー ////////キャリアの話で、「メラビアンの法則」を大そうに取り上げられると白けてしまいます。本当のことを語っている人も増...
よたよた日記

街角ピアノはシンガポールを放映しています。トランジットで一泊しニュージーランドに向かった覚えがあります。

アイキャッチ写真:庭に咲いている菊の花。花模様の種類が違います。明日からは予定が詰まった週が始まるので、ウオーキング兼ショッピングが終わった後、予定の準備・確認です。・・・・・・・・・・※ ブログから「岩手県宮古市」、「キャリアトーク」の表...
よたよた日記

楽天イーグルス、監督一年で交代。これは、以前投稿した要因によると思います。

アイキャッチ写真:庭の秋に咲く菊、この2週間で咲きだしました。人を非難してしまいますが、困ったもんだと思っています。大げさな言い方をすれば、「地方からの搾取」です。東京の人が出稼ぎにやってくる形で球団が運営されています。これでは、良いチーム...
PAGE TOP