一道日記

一道日記

絆コンサートに感激。最後の「You Raise Me Up」でパートナーと別れたころを思い出しました。

アイキャッチ写真:会場の様子です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。1,今週の仕事は一段落セミナーも終わって、私は「土日終わりのカレンダー人間」ですので週末は安息の日にちです。来週は久...
一道日記

今日は、「復興の絆コンサート in 宮古」陸中ビル3F大ホール 15:00開演です。

外気温20℃。日当たりが良く室内は25℃越え。異常な温かさです。札幌のアンサンブルグループ奏楽(そら)カソリック教会関係の方から、お誘いがあり行ってきます。今最大の関心事は、「母の待つ里」浅田次郎著:新潮文庫。テレビドラマ化されてしまったけ...
一道日記

入居申込。2024.11.15.、150人待ち。

アイキャッチ写真:施設への向かう景色。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー/特養の訪問訪問した「特別養護老人ホーム(特養)」は、個室の施設で月160,000円強、相部屋の施設で月120,000円。紅葉が奇麗です。帰りのバス、浄...
一道日記

特別養護老人ホーム(特養)入居申込みしてきます。まだ、まだやることがあります。

アイキャッチ写真:晩御飯。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー/一昨日のトレーニング。筋肉痛が今日出てきました。看取りNHKの大河ドラマで、紫式部が道長との会話でどちらが先に死ぬかという会話がありました。「えー、同...
一道日記

「身軽な生活」へ粗大ごみ回収を市役所申込。昔のキャッチフレーズ「おいしい生活」からめざすは「持たない生活」、『風の時代』

アイキャッチ写真:今朝の食事、つくりおきの味噌汁、お浸し、納豆を利用。十五穀ご飯と味噌汁は3食分をまとめて作っておきます。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー/所有からのこころの解放「所有からのこころの解放」...
一道日記

今日は、おきれいな女性に偶然お会いしました。

アイキャッチ写真:11月11日の閉伊川。鳥が、魚を探していました。決めなければならないことを抱えてらっしゃる方で、何かお話を聞くたびに大変だなと思いました。大変さから逃げずに、自分を大切にしてほしいと感じました。相手に気を使わなくて、自分が...
一道日記

寒い朝、午前4時で外は1℃。朝ごはんはどうしよう。まずは一週間のまとめから。だいぶ前から気持ちが切り換えやすい土日終わりのカレンダーを使います。

アイキャッチ写真:小林カツ代さんの本、料理の勉強になるしご本人のお人柄があらわれていて好感を持った本です。私の蔵書。30代後半の頃、広告代理店の東急エージェンシーインタナショナルさんの紹介で、お会いしたことがあります。小林カツ代さんと甘糟幸...
キャリア考

母親の認知が少しずれてきているようです。施設内の段ボール箱を商品が入ったものと勘違い。商売をやっていた記憶と現在が入り混じっています。

アイキャッチ写真:玄関の脇、実がなっています。何の実かわかりません。Googleグラスでも赤りません。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。母親の介護施設内で新型コロナ感染が収まり面接可能...
一道日記

「部下のキャリア自立を促進する Will-Can-Must フレームを活用した管理職支援」の研修を受講。Zoom利用で、東京に出る必要がなく助かります。

Zoomの利用先月、PASONAさんと新たな業務について面談をZoomで行いました。セルフキャリアドックならプレゼンまでいけると思うのですがビジネスは「店じまい」です。個人的には、相手のオフィスを訪問して面談以外の情報をつかんでくるのが大切...
一道日記

トランプの勝ちと予測しました。カマラハリスは何をやりたいのかよくわからない感じに見えました。

アイキャッチ写真:だし煮干し。味噌汁が美味いです。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。レディ・ガガ、リッチー・マーティン?有名芸能人のショーまがい。上級国民の金持ち芸能人の応援。違うんだけど。浮いた感じがする。私のような下級人...
一道日記

これも最後になるかもしれません。勉強会10時~17時、集中です。

朝のメール確認したところ、Googleから「クロール済み - インデックス未登録」のフィードバック有り。対策を調べる。ややこしいことになりそうですので、明日に回します。中身のない投稿、短い投稿、写真だらけの投稿は、グーグルがノーインデックス...
一道日記

単身の後期高齢者としての食事とトレーニング

食事のお話。NHK BS 栗山英樹の番組を見ながら準備した昼食。メニューは、余った豚汁と、十五穀ごはんと、ギンダラの西京みそ焼き(小さい)、そしてほうれん草のお浸し、カボチャ、根ショウガが3品小さな紙カップ入りです。原則自炊で、外食は基本し...
PAGE TOP