一道日記 令和6年能登半島沖地震。NHKの金沢支局のスタッフ、輪島や七尾の危機対応し切れていない感じです。 記者は避難しているだけという感じです。岩手のIBCテレビ(TBS系列)は、18時過ぎの気象庁の会見の中継で手話通訳がついているのに画面から外していました。が今画面に表示出てきました。以上 2024.01.01 一道日記
キャリア考 「先入観は可能を不可能にする。」 アイキャッチ写真:宮古市内の黒森神社を参拝。花巻東高等学校野球部監督の言葉。私も勇気をもらいました。Number Web で参考になる言葉を見つけました。大谷翔平さんのインタビュー形式でまとめられた記事です。タイトルは、大谷翔平を変えた゛花... 2024.01.01 キャリア考一道日記
キャリア考 倍賞千恵子さんの私の履歴書、本日第30話で最終回「死生観」でした。 アイキャッチ写真:宮古市魚菜市場駐車場:年末の「お飾り市」与えられた命 全うしたい 新たな自分求め、健康で楽しく。倍賞さんの文を引用させていただきます。75歳以上になると安楽死する権利が与えられる――。政府がこんな制度を導入したら、皆さんど... 2023.12.31 キャリア考一道日記
一道日記 東京オリンピック談合事件。これも検察の無理筋が見えてきます。 これが国家権力の実体かと思うことがあります。横浜の大川原化工機は、警視庁の公安部でしたが、ほころびが見え始めています。新聞社とテレビ局が検察に乗っかって世論形成に入ったのはご存じのとおりですが。中小広告代理店やイベント会社は面倒なので認めて... 2023.12.27 一道日記
一道日記 検察は、大川原化工機の件で逮捕で誤りを起こしたが、恐ろしいことにその誤りを犯罪捏造をすることで乗り切ろとした。が事実に勝てず捏造できなかった。日本の検察の「人質司法の長期拘留」という奥の手を使った結果一人はがんで死んでしまった。 アイキャッチ写真:「なべ焼きうどん」の美味しい季節となりました。宮古市は、イクラが入ることが多いです。大川原化工機は、国を訴えており国家賠償請求訴訟の判決は27日に言い渡される。「賠償が認められるか」とともに「警察・検察による捜査が違法なも... 2023.12.23 一道日記
キャリア考 何度も言いますがメーカーは自分で物を作れということです。自動車メーカーの不正は、現場の劣化によるもので、その大きな要因は製造のアウトソーシングにある。派遣や請負を使わずに自分で作る努力をすれば解決策が見えてくるはずです。 アイキャッチ写真:釜石ハローワークでは玄関に前月の紹介就職人数が表示されて就職支援の熱意が伝わります。。その採用後の指導・育成や投資は企業経営で欠かせません。ちょうどTBSの16時30分台のニュースを見ていたら、ダイハツの不正問題について、... 2023.12.21 キャリア考一道日記
キャリア考 ダイハツ工業。大手というよりそのワンランク下に見られていたが、この30年間の車両安全確認認証試験での不正。 アイキャッチ写真:「やまだ牡蠣まつり」会場内の様子12月10日(日)開催これが、大切なことを失てしまった日本の姿です。しかも、組織として起こしたことではない。報道によると「勝手に現場がやっていた。」ということだそうです。なんと悲しいことでし... 2023.12.20 キャリア考一道日記
一道日記 雪がちらついてきました。黒柳徹子さん、加賀まりこさん、風吹ジュンさん、内田有紀さん、滝沢カレンさん、鈴木奈穂子アナ。番組の時間がもっと欲しいと思いました。 アイキャッチ写真:宮古駅発7:04盛駅行き:三陸鉄道12月18日朝撮影、乗車。NHKあさイチ。黒柳徹子さん、加賀まりこさん、風吹ジュンさん。ゲストの内田有紀さん、滝沢カレンさん。鈴木奈穂子アナ。勇気づけられます。温かいんですね、言葉が。だか... 2023.12.20 一道日記
一道日記 全ては見ていなかったのですが最終回に向かうにつれ「どうする家康」NHK大河ドラマ。古沢良太さん原案・脚本に引き込まれました。 アイキャッチ写真:12月18日朝8時頃、盛駅行き三陸鉄道の車窓。(釜石の仕事に向かう)家康の時代にもそれよりも前も同じ風景があったと思います。(都会と違って開発されていないので本来の価値が残っているということです。)三陸鉄道が宮古釜石間不通... 2023.12.18 一道日記
一道日記 さらば青春の時(アリス)、オホーツクの舟歌(倍賞千恵子)ユーチューブで何度も聞きました。 アイキャッチ画像:釜石シープラザ3階の新日鉄釜石のコーナー、写真は森さんのものではなく同じ明大出身で監督を引き継いだ松尾さんに関するものです。12月15日(金)夕方NHK総合テレビを見ていたら、NHK特集「ノーサイドの笛は鳴った~新日鉄釜石... 2023.12.17 一道日記