一道日記

キャリアトーク・宮古市生活、人生生活100年時代の店じまい日記 一道日記

Voyage(ボン・ボヤージュ)

様々な出会いがありました。
振り返ると限りがありません。
苦しい時も、悲しい時も、辛い時も、寂しい時も、
出会いがあり、
助けられ、生かされてきた人生です。
そして、
良いことがあれば一緒に喜びました。
楽しいことがあれば一緒に笑いました。

感謝申し上げます。
ありがとうございます。

パスポート2028/4期限。
体とお金に相談した「よたよた旅」などして
いまだに、ボン・ボヤージュ。

 

※CASIOのページで→人生の日数計算

キャリア考

「人生はただ一問の質問にすぎぬと書けば二月のかもめ」

寺山 修司 さんの短歌。他にも好きな歌がありますが、この歌には青春を感じます。今日もいい天気です。ウオーキング、書類整理です。以上
一道日記

バンス副大統領。つかえないなあと感じます。「虎の威を借る狐」にも見えてしまいます。

(アイキャッチ写真)宮古市「毛ガニ祭り」。毛ガニラーメン売り切れで食べれませんでした。すごいお客様の数でした。宮古市の人口住民基本台帳ベースで今年2月1日現在で44,555人の実感をしました。孫というよりもひ孫の世代の子たちが意外と多いのに...
一道日記

大船渡市の山林火災、心配です。なおドジャースの佐々木朗希投手の母校がある街です。(追記あり)

(アイキャッチ写真:大船渡市三陸町周辺三陸鉄道車窓から撮影、2019年9月。下草も冬を迎えると枯れてしまっていて燃えやすいと思います。鎮火を祈ります。)※アイキャッチ写真2025年3月1日追加、当時は大船渡市でもキャリアコンサルタントの仕事...
一道日記

北帰行(ほっきこう)そろそろです。2月は28日で終わり請求書作成そして確定申告も、明日一気に仕上げます。

(アイキャッチ写真)白鳥の北帰行、ちょっと一休み?繁忙期を乗り切りました。あとは請求処理。明日は所得税の確定申告もマイナポータルでチャチャっと済ませようと思います。宮古市内の閉伊川にて。2月25日(火)宮古の仕事帰り、白鳥のトランジット?北...
一道日記

天然のシューリ貝(ムール貝)が宮古市魚菜市場で売られていました。

(アイキャッチ写真)牡蠣いかだに良くくっついているシューリ貝。めずらしい天然のでかいものが売られていました。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。日曜日に気づいて、月曜日に購入して食べました。水曜日は市場休の日。木曜日...
一道日記

セブンイレブンが近くに20日オープンしました。

(アイキャッチ写真)オープンしたお店、地方のお店だからでしょうか都内と比べ駐車場は広いです。宮古市はローソンがドミナントを築いたと感じていたのですが、このところセブンイレブンが出店してきて市内4店目になります。僕にとってのセブンイレブンは「...
キャリア考

東京都墨田区向島。95歳の母が生まれた場所で、言問橋のそばでした。

(アイキャッチ写真)あさつき(浅葱)のヌタ。酢味噌で和えました。旨い、白ワインに合う。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。「インフルエンザ収束」との連絡が母親がお世話になっている施設からスマホに入りました。一安心です...
一道日記

小芝風花の花魁「花の井」のきっぷ気風がいい江戸の粋。いいおんな、惚れる。

(アイキャッチ写真)雀の「お宿」午後3時。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。お役人は前例主義の人種です。前例のないことをやるのは大変なことになります。備蓄米の放出も同じことが起きています。遅いのです。店頭に出回るの...
キャリア考

家で食料品店を開業した時を思い出しました。カムカムエヴリバディ 61話

(アイキャッチ写真)STAEDLERのシャープ1.3mm。芯はAmazon頼みです。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。京都で、回転焼き屋開業の回でした。お客さんが寄ってくれるか心配なものです。まずは、明るく声をかけ...
一道日記

涙がでてしょうがない。カムカムエヴリバディ59話。

大変な人生でも、恵まれていなくても、どう生きるかということが幸せを運んでくる。若いころのことを思い出すせいだろうか。今振り返ると、反省することが多すぎる。「On The Sunny Side Of The Street」(明るい表通りで)。...
一道日記

「秋田 比内や」の親子丼。

そういえば東京では、親子丼で美味しかったのは人形町の「玉ひで」。有名ですね。某食品メーカーの人たちと食べに行きました。美味しいお店はいろいろ教わりました。久慈駅前のお店。久慈の仕事では、昼は、秋田の比内地鶏のお店「秋田 比内や」の親子丼か、...
キャリア考

下高井戸駅前市場が昨年3月取り壊されていました。青春の地です。

(アイキャッチ写真)宮古市から盛岡へ106急行バス。昨日は久慈へ。今度の金曜日はいよいよ高校2年生へのお話です。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。休日でテレ朝の「じゅん散歩」。高田純次さんが、下高井戸駅前に登場。教...
PAGE TOP