キャリア考 「安井かずみがいた時代」島崎今日子著:集英社刊。もうあんな時代は二度とこない。 宮古も桜の季節となりました。最近、染井吉野よりも山桜に生命力を感じてしまいます。作詞家の安井かずみさんのことを月刊誌「婦人画報」の依頼で取材形式で書いていた島崎今日子さんの連載が単行本になったものを宮古市立図書館で見つけて読みました。取材さ... 2024.04.17 キャリア考一道日記
キャリア考 他者との向き合い方に2つの態度があるという話。 アイキャッチ写真:庭の桜の木、植えて3年経過しましたが花が付きません。/タイトル:【すぐ逃げて】身近にいる「相手をコントロールする人」の一つの特徴。「父が息子に語る壮大かつ圧倒的に面白い哲学の話」スコット・ハーショビッツ著ダイヤモンド社刊の... 2024.04.15 キャリア考
キャリア考 パタゴニア創業者、「成功の土台には品質がある。登山用具を作っていたとき、最高の品質をめざした。壊れれば人命を奪うからだ。」 ダイハツそしてトヨタグループの品質検査不正は、日本の製造業の停滞を表しているように感じます。最高売上とのことですが、経営の足元がおぼつかなくなっています。大手企業が、利益尊重及び収益最大化の発想で製造の現場に入り込ませた製造派遣や請負会社の... 2024.02.17 キャリア考一道日記
キャリア考 「先入観は可能を不可能にする。」 アイキャッチ写真:宮古市内の黒森神社を参拝。花巻東高等学校野球部監督の言葉。私も勇気をもらいました。Number Web で参考になる言葉を見つけました。大谷翔平さんのインタビュー形式でまとめられた記事です。タイトルは、大谷翔平を変えた゛花... 2024.01.01 キャリア考一道日記
キャリア考 倍賞千恵子さんの私の履歴書、本日第30話で最終回「死生観」でした。 アイキャッチ写真:宮古市魚菜市場駐車場:年末の「お飾り市」与えられた命 全うしたい 新たな自分求め、健康で楽しく。倍賞さんの文を引用させていただきます。75歳以上になると安楽死する権利が与えられる――。政府がこんな制度を導入したら、皆さんど... 2023.12.31 キャリア考一道日記
キャリア考 何度も言いますがメーカーは自分で物を作れということです。自動車メーカーの不正は、現場の劣化によるもので、その大きな要因は製造のアウトソーシングにある。派遣や請負を使わずに自分で作る努力をすれば解決策が見えてくるはずです。 アイキャッチ写真:釜石ハローワークでは玄関に前月の紹介就職人数が表示されて就職支援の熱意が伝わります。。その採用後の指導・育成や投資は企業経営で欠かせません。ちょうどTBSの16時30分台のニュースを見ていたら、ダイハツの不正問題について、... 2023.12.21 キャリア考一道日記
キャリア考 ダイハツ工業。大手というよりそのワンランク下に見られていたが、この30年間の車両安全確認認証試験での不正。 アイキャッチ写真:「やまだ牡蠣まつり」会場内の様子12月10日(日)開催これが、大切なことを失てしまった日本の姿です。しかも、組織として起こしたことではない。報道によると「勝手に現場がやっていた。」ということだそうです。なんと悲しいことでし... 2023.12.20 キャリア考一道日記
キャリア考 倍賞千恵子さんの「私の履歴書」。映画「下町の太陽」は1963年封切、ということは小学6年生14歳の修学旅行で観たことになります。 アイキャッチ写真:閉伊川河口での釣り。女性二人とも釣りならではの沈黙と集中の時間が経過します。結構釣れていました。12月9日の日本経済新聞朝刊「私の履歴書」倍賞千恵子(9) 歌謡映画熱意が生んだ大ヒット曲 映画初主演 山田監督と出会う。「下... 2023.12.09 キャリア考一道日記
キャリア考 ハローワーク宮古で、就業地住所「海外」求人検索。宮古市➡岩手県➡東京?、仕事を世界で見ることができます。私のように日本の今に不信を持つ者にとって救われる感じがしました。 海外という選択肢は、自分のキャリアのマーケティングにおいて戦略市場空間を変えることになります。つまり戦いの新たな組み立てをする空間、ポジショニングをするチャンスを見つけることになります。新たなキャリアを作り上げるには、場所を変える方法もあり... 2023.11.27 キャリア考
キャリア考 「岩手県内で製造業派遣や製造業請負の会社の求人広告が目立つようになりました。パチンコ店が主だったテレビ広告スポットでも流れようになりました。」キャリアコンサルタントとしては、いやな会社が岩手に進出してきたなという思いです。 アイキャッチ画像:ジョブ・カードのセミナーで、お話しした。ご自分の「キャリア」を考えるきっかけの時間の板書です。人間至る処青山有り。三陸鉄道 北リアス線 堀内駅からの車窓。堀内漁港を望む。京都のよーな、「オーバーツーリズム」に巻き込まれるこ... 2023.11.17 キャリア考
キャリア考 株式情報収集中にあまり良い情報ではないのですが。宮古に工場のあるパンチ工業株式会社が国内事業の再整備をすることを知りました。 写真駅前、左手に撤退したパチンコ店の広い駐車場が売地・借地となっていました。パチンコ店とだいぶ前に撤退した併設の中華の王将の建物の扱いも見えません。宮古市の経済にて大きな役割を果たしているパンチ工業株式会社。7月5日の取締役会にて、2022... 2023.08.03 キャリア考一道日記
キャリア考 今日と明日は「長岡花火祭り」。新潟味のれん本舗さんの当時の平石社長、鷲頭取締役、そして社員の女性の方々大変お世話になりました。当時、自分自身の問題もあり河川敷から花火を見ながらも鎮魂というよりも、自分が横浜で一人になってしまうことを抱えながらの40歳台前半でした。 私のキャリア考。新潟県長岡市と言えば、田中角栄、ヨネックス、岩塚製菓、山本五十六、河井継之助・・・・・。お恥ずかしいですがこれが自分の知った順。農閑期に出稼ぎに行かなくても済むように考えて長岡の人が作り上げた岩塚製菓さん。その岩塚製菓さんの... 2023.08.02 キャリア考