キャリア考

キャリア考

母親の認知が少しずれてきているようです。施設内の段ボール箱を商品が入ったものと勘違い。商売をやっていた記憶と現在が入り混じっています。

アイキャッチ写真:玄関の脇、実がなっています。何の実かわかりません。Googleグラスでも赤りません。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。母親の介護施設内で新型コロナ感染が収まり面接可能...
キャリア考

日産9,000人のリストラのテレビニュース。これも予測通りです。「捨てる、去る発想」も自分のキャリアにとって必要な時もあります。

アイキャッチ写真:トーフ、青梗菜、なめこの味噌汁。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。経営陣の問題が大きいと感じます。詳しくは、Mrゴーンの追い出しから始まる衰退の流れです。その前から、労働組合の問題もあったように感じます。経営...
キャリア考

南部智子さんおめでとうございます。自然体で、かっこいい。キャリアコンサルタント的には「自律」という言葉が浮かびます。オーナーも現場も選手も。

アイキャッチ写真:一昨日の2階の物干し場から洗濯物を取り入れ撮影した景色です。ーーーーーーーーーーーーーーー。テレビの試合中継は見なかったのですが。横浜DeNAベイスターズ優勝。「ファンに恩返しができた。」なんと素晴らしい言葉でしょうか。南...
キャリア考

栗山英樹 THE TOP INTERVEW で日本航空の鳥取三津子社長との対談。キャリアの勉強になります。

アイキャッチ写真:小雨の今日の散歩道---------------------------------------------------------------------//自らの、キャリア開発のセンスを高める。BSで、現役のビジネスヒ...
キャリア考

宮崎あずさNHKアナウンサーのいいお話です。就職活動も、自分次第。うまくいってもだめっだたとしても結果が出るまで挑戦することです。

専門学校生、大学生、再就職を目指す方に「就職活動」の情報。アイキャッチ写真:肖像権がありますのでご本人の写真は使いません。就職活動で、100発100中という人はまれだと思います。キャリアコンサルタントの研修中に出てきた話題、「NHKと大蔵省...
キャリア考

自分への6つの質問。

アイキャッチ写真:田野畑村のバニラアイス。256円。ーーーーーーーーーーーー/書類の中から「自己発見」について古いメモが出てきました。人生の選択、自分で選んでいきます。そうすると捨てることもでてきます。両立できる人もいますが、簡単にはできま...
キャリア考

今日は、「人生100年時代における中高年のキャリア形成支援」を学習しました。

アイキャッチ写真:勉強終わった後の風景。近くのお店に刺し身を買いに行きました。/ /GCDFのキャリアカウンセリング協会の研修を受講しました。得本講師の指導運営のもと、10時~18時で学習しました。昭和を生きた世代の人間を受け入れていただき...
キャリア考

故瀧本哲史さんの東大講義です。なんか思い出した本があります。

アイキャッチ写真:閉伊川河口から堤防を望む。津波はこの堤防を越えてきました。//若い方の是非読んで欲しい本です。2020年6月30日になる前の年、2019年8月10日にお亡くなりになられました。NHKなどのニュースで死因は伝えられませんでし...
キャリア考

誤って電話をかけてしまいました。車椅子タクシー手配確認電話を受けた後です。折り返しで電話をいただきました。「Bon Voyage! 」でした。

個人情報にかかわることなのでお名前は出せません。見慣れない携帯番号から着信がありました。僕が間違い電話を入れてしまったのでお詫びをしようと出たところ、「〇〇です。」と女性の声がしました。「お元気ですか?」、ん。時間かかりましたが思い出しまし...
キャリア考

7月11日(木)夕方にセミの声、13日(土)とんぼが電線に、いずれも今年最初でした。「マルチサイクル・デザイン読本」を読み、ワークシートに取り組む。

アイキャッチ写真:バラ(エリザベス?)保育園も併設されている宮古ヤクルト販売株式会社 宮町センターの庭の花。センターを見るたびにヤクルトの経営のぶれない凄みを感じます。夏です。宮古市の海開きは、7月20日(土)です。小学校は19日(金)から...
キャリア考

「千の顔を持つ英雄」ジョーゼフ・キャンベル。NHK2chを視聴。

アイキャッチ写真:リアスハーバー宮古 /標題の著者、著作共に初めて知りました。表1に、二つの言葉が書いてあります。・成長をもたらす旅・神話に秘められた構造が私たちの人生の物語を作り出す映画や小説に大きな影響を与えたとして、「STAR WAR...
キャリア考

これからのキャリアコンサルティングの方向性。

実際の仕事や生活が行われている現実の社会。その社会で、私たちの限られた人生の時間を生きていくわけです。自分の仕事も社会に応じて変化していくことになります。その気づきを与えていただいた研修があります。今日はその受講レポートを作成し提出するのが...
PAGE TOP