(アイキャッチ写真)盛岡市は小雨。盛岡駅に入る前に北上川をわたります。そのとき下流に二度泣き橋といわれた開運橋が見えます。貸自転車やがなくなったのは残念です。反対側には岩手山の撮影スポットの夕顔瀬橋があります。
佐渡裕&スーパーキッズ・オーケストラ 3月29日(土曜) 宮古市民総合体育館 開演17時00分(開場16時30分)入場券入手遅れてしまい手に入りませんでした。残念です。
昨日、盛岡に向かう途中、ブログに書いた Judy Collins の「Amazing Grace」(アメージンググレイス)を思い出していました。
あれは「歌」ではなく、「祈り」だと表現したほうが適切だと気づきました。
僕にとっては、聴くことが「癒(いや)し」でした。
Amazonで確かめるとインディーズ レーベルでした。
非公式に寄せ集めたものでしょうか?
風に吹かれて。レットイットビー、カントリー・ロードも歌唱しています。
確か「Bésame Mucho」(ベサメ・ムーチョ)の歌唱もあったはず。これが秀逸でした。
もう販売していないようです。
いかに生きるか、DIE WITH ZERO 。
CDもすべて廃棄、燃えるゴミで処分してしまっており、
画像だけスクリーンショットで表示しておきました。

Amazon.co.jp: ジュディー・コリンズ: ミュージック
Amazon.co.jp: ジュディー・コリンズ: ミュージック
中高年はまだまだCDでしょうか。
Judy Collins の「Amazing Grace」
一度は聞いてほしいと思っています。一人で聞いてほしいです。
オンライン購入や、ネット音楽配信等で入手してください。
国道106号線、まだ雪が残っている風景です。




以上
コメント